富柏村日剩

香港で2000年02月24日から毎日綴り始めた日記ブログ 現在は身在日本

2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

二月晦日。政府の新年度予算案発表。好景気による法人税所得の伸び反映し政府の財政も改善あり所得税は02/03年水準まで引き下げ(税率は16%くらいだろうか)何より好事は酒税見直しでアルコール度数30度以下の場合、税率は現行の40%から20%に引き下げられ…

二月廿七日(火)昏時、灣仔大王東街の国際??館に羊肉??飯食す。美味。値段も相応。尖沙咀に渡りペニンスラホテルのバーでドライマティーニ一飲。香港文化中心。Z嬢と待ち合せ。莫斯科フィルハーモニー交響楽団の演奏会。文化中心のロビーで鐘や太鼓がなり…

二月廿六日(月)晴。晩にHappy Valleyの寿司「澄」で宴会あり末席を汚す。宴会料理も悪くはないがやはりこの店はK氏の握る寿司に限る。寿司といえば先日、築地の寿司清本店で、味噌汁が供されていた。寿司屋で味噌汁というのはどうも苦手。むかしからあっ…

二月廿五日(日)家を朝の七時すぎに出て馬鞍山までバスで参って馬鞍山の吐露ハーバー沿い走る8kmのロードレース。集合場所の馬鞍山の運動場の入り口で八旬どころか今年86歳のロードレーサー葉さんに出会う。「おはようございます」と日本語で挨拶して通りす…

二月廿四日(土)昨日読んだ『偽ライカ同盟入門』チョートク先生の著作。デジタルカメラの技術的進歩=デジタルカメラをダメにしたのはプロジェクトXなんて番組が好きな国民性だから今さら言ったところで遅いが、と前置きしてチョートク先生は、その日本人…

二月廿三日(金)朝五時半起き。六時に雨のなかホテルからタクシーで東京駅。六時半の成田エクスプレスで成田空港。七時半について出国審査潜りCXのラウンジに着くまで45分。この空港第二ターミナル、規模が大きいようでチェックインカウンターエリアの奥行…

二月廿二日(木)築地の新阪急はサイト情報では客室ネット接続可ながら余の部屋はモデムでの電話回線での接続も能わず。ホテル側の言い訳によれば「じゃらん、など通してご予約いただたい場合の(つまり廉価提供の)お部屋についてはネット接続ができません…

二月廿一日(水)ホテルなのに朝五時起き。朝六時頃に静かなロビーで上網。タクシーで築地の新阪急ホテル。荷物だけ預け大川沿いを築地の場外まで散歩。まだ朝の七時。「かんの」でまぐろ丼。恥ずかしくて人には言えぬが「大一」でらーめんまで食べてしまう…

丁亥年正月初三。北京の畏友Dazhao氏が「今後のカメラをどうしようか?」といろいろ悩んだ揚げ句、ご尊父愛用のニコンFにニコンメーター、それにレンズは最近ニコンFマウント対応で開発されたツァイスのプラナー、50mm/f1.4の組み合わせ。その装着を画像で…

丁亥年正月初二。真言宗豊山派神崎時にて先考三回忌の法要。暖冬の所為、すでに満開の梅。近親者十数名のごく身内の法要で昼に列席者お招きし千波湖にほど近きホテルの和食屋で懐石。午後、従兄弟のT君に請い車に乗せてもらい父方の祖父母の墓参。近くに住…

丁亥年正月朔日。恭禧發財。雨。水戸芸術館にて松井みどりプロデュース「マイクロポップの時代、夏への扉」観賞。マイクロポップとは「不況で未来が不安定な時代に成人した人たちが、その不利な条件を糧に独自の視点や行き方を構築していく、希望を秘めた芸…

二月十七日(土)夜中に荷造り終えて三時前に寝て朝六時すぎ起床。中環からAirport Expressがほぼ満席、なんて98年の新空港開港から初めて。さすが旧正月の連休の初日(明日の日曜が元旦で今日の土曜が振替え休日)。空港のチェックインカウンターもかなりの…

弐月十六日(金)沙田に行ったついでに早晩、香港文化博物館で「相裡・鏡外」と題したクラシックカメラと写真展参観。この「相裡・鏡外」という題一つとつても中文の見事、「カメラの内、レンズの外」の意、主にDavid Chan氏の膨大なカメラコレクションから…

弐月十五日(木)晩に灣仔でZ嬢と待ち合せ上海三六九飯店に簡単に夕餉済ませ香港展覧会議中心にて開催の元ピンクフロイドのRoger Waters香港公演に向う。今回のツアーは十二日の上海に始まり香港、ムンバイ、ドバイ。中学1年であったかピンクフロイドの「…

二月十四日(水)昼にJardine's Lookoutの益新美食館で点心を食す。本日はアジアにて異教徒に盛んな聖ヴァランタインの日。余は御仏に仕える身、ローマ帝政時代に遡る269年にローマ皇帝の迫害下で殉教せし聖ヴァレンティヌスに因む祝祭に関わる事情もなし。…

二月十三日(火)晴。朦霧ひどし。客人あり午後、空港へ。昨日もいた記憶。客を一旦ホテルに送り中環に客を連れFCCで一飲。お客が中環で束の間のショッピング楽しむ間に独りちょっと飲もうか、とMandarin Oriental HotelのChinnery Barに向うが恐ろしい混み…

二月十二日(月)ホテルでのんびり過そうかと思ったが何となくカメラもって空港ターミナルを歩く。空港の中は知ったつもりだが建物の外回りは歩くのは初めて。こちらの空港ターミナル地図の正面向って右にホテルがあり、そこからターミナルの向って右翼から…

二月十一日(日)曇。朝五時半起きで昨日ピアノ発表会終えたK氏に六時半に北角で拾ってもらい新界の屯門に近い大欖。AVOHK主催のThe Reservoir Series(年に三回、香港各地のダム周辺走る)あり大欖での15kmのこのレースに参加。毎年もう5年くらい申し込み…

二月十日(土)曇。朝で気温摂氏21度、湿度90%、昼の最高気温摂氏25度の予報にうんざり。知人のピアノ教室の発表会あり。いぜん飲んだ席でランナーK氏が「幼い頃はピアノを習って」と言うので「それなら一緒に出ましょうよ」と唆しておいてあたしは「練習…

二月九日(金)曇のち晴。大潭を10kmほど走る。雲が絶えると強い陽光。冬とはとても思えず。赤柱の海岸。海がいつになく透き通る青さ。大西巨人の『迷宮』を読む。左翼としての思想的遍路もなく文学にとって論争のわかもわからぬ我とっては『迷宮』は正直言…

二月八日(木)晴。猛暑。木曜朝恒例の安倍内閣メールマガジンは昨年暮のTMやらせから安倍三世は不祥事には一切何も語らずで通したが流石に先週は厚相柳澤某の失言に一切触れずで通したことは顰蹙かったようで今朝は冒頭から こんにちは、安倍晋三です。柳澤…

二月七日(水)朝日新聞の生活面の「わが家のミカタ」なる記事で家づくりを建築家とともに楽しむという内容で建築家・大島健二氏によるN兄の能舞台のある家「雙徽第」が取り上げられているではないか。一度、久が原のT君とお邪魔したが、まさに施主と建築…

二月六日(火)かなり暖か。旧正月を前に春の訪れか、と喜ぶよりも地球温暖化か、と深刻。人に比べかなり寒がりだが老いの所為もありこの冬は厚着。それでも今日はセーターを脱ぎチョッキとなり薄手のコートも朝、着ては出たが汗ばむほどの陽気にコートも羽…

二月五日(月)湾仔鵝頸橋で諸用すませ早晩に久々にバーY。ハイボールで喉を潤してからドライマティーニ。Z嬢と銅鑼湾で待ち合せ。簡単に夕餉、という話となったが銅鑼湾で食す機会は我々の場合、極端に少なく、せいぜいバンコクからY氏が来ると時々「い…

二月四日(日)喉の痛みもどうにか峠を越してあとは養生するばかり。声はガラガラのままだが。午後に西湾河の某マンションのクラブハウスのピアノ室でK氏がピアノ練習。ちょっと現場に伺ってから一人、二記に昼飯。午後、香港電影資料館で石堅(1913〜)の…

二月三日(土)晴。銅鑼湾の地下鉄站に「自称政治家」Sir Donald君の選挙広告あり。「我會做好??工」もいいが中環などにか巨大なビルボードまで出現した由。選挙の資金力だけでもSir Donald君自身の力量を超えている。広告看板に「1967年1月3日 二級行政主…

二月二日(金)晴。昨日「自称政治家」Sir Donald君が正式に香港特区行政長官選挙に立候補。「我會做好??工」だの“I'll get the job done well”と勤勉ぶり強調するが「自称政治家」と揶揄されるのは、05年に董建華君「脚痛を理由に」行政長官辞任で棚から牡…

二月朔日(木)晴。安倍内閣メルマガは「出来難き事を好んで之を勤るの心」と福沢諭吉の言葉を題に 「安倍晋三君!」場内に響く議長の声を受け、私は、本会議場の壇上に立ちました。議員席を埋め尽くした議員たちの真剣なまなざしを見渡し、緊張とともに闘志…