富柏村日剩

香港で2000年02月24日から毎日綴り始めた日記ブログ 現在は身在日本

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

磯崎新の死

壬寅年十二月初九。気温摂氏▲2.6/10.9度。快晴。陽暦大晦。テレビはほとんど見ないのだが録画してある番組もあつて外付けの硬盘(HD)も容量の具合といふものがあるので整理するには録画を見て要らなければ消さないといけない(この硬盘には播磨屋〈須磨浦〉…

Félix Vallotton “noir et blanc” au Musée de Bâtiment Mitsubishi n ° 1

壬寅年十二月初八日。気温(水戸の最低)摂氏▲1.5/10.4度。曇のち晴。東京駅の恐ろしいほどの人混みを抜け家人と三菱一号館美術館。昨日iPhoneを11から14に乗り換へしてうっかりgmailのリカバリを忘れてゐた。今日の美術館の日時指定入場券(QRコード)がメ…

東京大賞典

壬寅年十二月初七。気温摂氏▲1.2/14.2度。快晴。歳暮の大掃除といふほどではないが玄関の下駄箱を掃除して全ての革靴を家人のも含め靴磨き。履き慣れた靴も普段はしてゐない細かいところのメンテまできちんと。寝室の寝台下とかも衣装箱を出して隅まで掃除。…

壬寅年十二月初六

気温摂氏▲1.7/13度。晴。2020年2月に購入のiPhone11が正常に動いてはゐるがほとんど使つてもゐなくてもこのところ夕方にはバッテリが萎えてしまひ夜にはバッテリ残量10%とかになる。バッテリを交換すると1万円だかかゝる。未明に目覚めベッドのなかでごそご…

完本 中村吉右衛門

壬寅年十二月初五。気温摂氏▲2.7/11.8度。快晴。 小玉祥子『完本 中村吉右衛門』(朝日新聞出版)読む。確かこの著者で「二代目聞き語り」がご本人が記者をする毎日新聞社から出てゐたと思ふが、それを膨らませて朝日新聞から「完本」とは。播磨やの得意とし…

團十郎(白猿)襲名披露〈助六〉千穐楽

壬寅年十二月初四。気温摂氏▲0.5/9.7度。快晴。 成田屋の團十郎(白猿)襲名披露は十月末に襲名式と〈勧進帳〉それに観世流ご宗家の能〈神歌〉を拝見する機会に恵まれたが十一月と今月の襲名披露興行はテケツもとらぬまゝ本日千穐楽。松竹はこの襲名披露興行…

第67回有馬記念(G1)イクイノックス

壬寅年十二月初三。最低気温(水戸)摂氏▲1.6度。昼前に上野。こゝまで外国人観光客か喜之字屋でかけそば啜りアメ横も随分と人出あるなかを抜け白山眼鏡店。2019年に香港の白山眼鏡扱ふ店で拵へた中近両用の眼鏡がだいぶ度数が合はなくなり連日かけてゐるの…

壬寅年十二月初二

気温摂氏▲0.4/9.1度。年の瀬で世の中は何かと慌たゞしいが迂生にはとくに関はりもなし。知人が上野国博開館150周年記念の特別展〈国宝〉の図録を見せてくれる。刀剣など除けば国宝など一度くらゐは目にしたことあるかと思つたがいくつか初めて見るものあり …

壬寅年十二月初一

気温摂氏1.6/7.5度。晴。 地方紙といふと保守系で地元有力議員とべったりで、といふ印象もあるが北國新聞(石川)のやうな例がそれで茨城新聞はそれなりにリベラル色が強い。住民の生命の安全が確証できない原子力発電についても警戒が強い。東海第二原発か…

大槻文蔵師〈三輪〉名演

壬寅年十一月晦日。冬至。気温(水戸)摂氏3.3度。雨(23.5mm)東京は昼に雨上がり10.7度。家人と新宿まで一緒に来てオリンパスのギャラリーで善本喜一郎(公式サイト)さんの写真展を見る。 善本喜一郎(写真展)東京タイムスリップ 1984 ⇔ 2022:OM SYSTEM…

東京五輪経費17兆円とは

壬寅年十一月廿八日。気温摂氏▲1.7/11.3度。曇。『ジブリの立体建造物展』通読。ジブリの建造物だけでも見てゐて楽しい。そこに監修が藤森照信先生で建築についてそれぞれのコメントが面白く巻末の宮崎駿対談まことに愉快。子どもは困つたときは寝てしまふ。…

イサムノグチの遊具彫刻

壬寅年十一月廿七日。気温摂氏▲2.7/10.3度。快晴。那珂湊〈いせます〉の干し芋をいたゞいた。昔の干し芋は干からびて硬くて焼くか、ずっとしゃぶつて柔らかくするしかないやうなどす黒い色だつたが今では黄金色のやうで溶けるほど柔らかい。昔の干し芋がなつ…

壬寅年十一月廿六日

気温摂氏▲0.7/9.4度。日本海側から東北、北海道にかけて大雪だといふのに太平洋側は申し訳ないほどに雲一つない快晴。 自家用車(家人所有のラパン)の1年点検にスズキ自動車(水戸見川店)に行つたら検査に3時間見といてくれといはれてゐたが12月で混雑し…

壬寅年十一月廿五日

気温摂氏2.7/10.2度。快晴。本日の競馬(G1)は阪神で朝日杯フューチュリティSで2歳馬のレースは何だかよくわからない。8月の二歳新馬戦と10月のサウジアラビア杯(G2)とデビューから二連勝のドルチェモア(坂井)か、10月の二歳新馬戦1着で11月のデイ…

ひたち能と狂言

壬寅年十一月廿四日。気温1.3/6.5度。曇時々小雨。午前中馴染みの超級銭湯でお湯につかりお昼もそこで済ませてしまはうといつもの昔風のラーメン。食券機で1コインでラーメンが押せない。いつの間にか500円が650円に1.3倍の値上がり。400円でミニラーメンが…

安保3文書を岸田が閣議決定

壬寅年十一月廿三日。気温▲2.0/13.6度。快晴。昨日から未明は氷点下。昼間は陽がさして温かいが(これは日本海側から東北、北海道の方には本当に申し訳ないくらい)午後遅くからぐっと気温が低くなり水府では那須や日光の名のつく颪(おろし)の「からっ風」…

壬牛年十一月廿二日

気温摂氏▲1.9/12.6度。快晴。早晩に、といつてもすつかり暗いのだが、宮下銀座の英国風パブでギネスを飲みがならシフさんの本を少し読んだが二人の客とスタッフが時節柄蹴球世界盃の話題で盛り上がつてゐる。 駅前の環翠。医師のH君と二年ぶりに旧交温める…

壬牛年十一月廿一日

気温摂氏0.5/14.6度。快晴。 防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」一部増税で賄う考え | 毎日新聞 なんで私たちの責任なの?賃金も上がらないのに納税してきた市民に対してあまりにも酷い発言。軍事費増額も敵基地攻撃能力も安倍元首相が言ってきた置き土…

香港國歌〈願榮光歸香港〉

昨日のことだが月イチの新聞休刊日(これがあるのは新聞は宅配依存の日本だけ?)で日曜日に競馬でG1のあと、その反省にスポーツ新聞も読めない。コンビニに行つてから「あ、今日は休刊日だつた」と気づき翌火曜日にもう反省も白けた気分で日曜のことを読む…

競馬と県議会選挙

壬寅年十一月十九日。快晴。気温摂氏2.2/12.2度。快晴。落陽の時分、その光が円筒のやうに西空に明るく照らしてゐた。千波湖畔。 昨日のことだが競馬。普段ならG1のレースで単勝1点買ひするだけなのだが昨日はG1で阪神でジュベナイルフィリーズと香港国際競…

常陸太田12月倉

壬寅年十一月十八日。気温摂氏4.1/12.2度。晴時々曇。自家用車で国道349号線北上して太田へ。常陸太田市は佐竹の時代から「太田」なのだが昭和29年に久慈郡太田町が付近の村を編入して市制施行の際に既に群馬県に太田市があつたものだから常陸太田としたもの…

蘋果日報社主の国安裁判

壬寅年十一月十七日。気温摂氏2.3/15.7度。快晴。 歌舞伎座では團十郎襲名披露公演が二月目で〈毛抜〉で新之助が弾正勤め話題になつてゐるやう。父親が若いときよりも十一代目に似てゐるかもしれない。京都の南座では恒例の顔見世。 松嶋屋さんは〈松浦の太…

壬寅年十一月十六日

気温摂氏0.2/12.7度。晴。十六夜の名月。 毎年この時期は寒さに未だ慣れず寒いなかで生活してゐるだけでかなり体力消耗してしまひ何もする気がおきず何もできず。晩にきりたんぽ鍋。芋焼酎をお湯割りで飲んで、もうそれでお終ひ。 ジブリの立体建造物展 図録…

野田小子とは

壬寅年十一月十五日。気温摂氏1.0/13.7度。快晴。早晩に見事な満月が東北の空に浮かぶ。 陽暦十二月第2日曜日が香港国際競馬開催で香港にゐた当時は毎年この週末にかけ日本から競馬の知友が集まり始め楽しい年の瀬であつた。この国際G1の前の水曜日にInt’l …

壬寅年十一月十四日

気温摂氏0.7/14度。快晴。昨日に続き晩に掛貝祐太先生のセミナー拝聴。移民を財政貢献の有無で是非問ふ勿れ。理念的にはその通りだが、これを学問的に論拠を求めることは難しいことで、それに挑んでおられる。 財政学はなぜ移民を論じるべきなのか?−隣接領…

壬寅年十一月十三日

昨日より気温上がらず昼間は氷雨(6.5mm)で寒々しい。晩に水戸市の国際交流センターで掛貝祐太先生(茨城大学、財政学)のセミナーあり拝聴。財政学なんてとても遠いところにある学問だと思つてゐたが財政学だつたが改めて思ふにアダム=スミスの経済学から…

冬支度

壬寅年十一月十二日。気温摂氏3.7/7.5度と気温上がらず真冬並みの寒さださう。台所と風呂場の脱衣場の北西に向いた隙間多い換気窓を目張り。冬籠りの支度である。 朝起きると須磨帆がウンともスンとも反応しなかつた。 iPhone の電源が入らない場合やフリー…

ジュンライトボルト

壬寅年十一月十一日。気温摂氏1.9/15.7度。晴のち曇。本日の競馬は中京競馬場でチャンピョンズC(ダート1800m)。昨年6馬身差で優勝のテーオーケインズ連覇に期待集まる。3番人気ジュンライトボルト(石川)の末足に期待で◎としてケインズ(松山)◯に先行…

第2回観世淳夫之会

壬寅年十一月初十。気温摂氏1.8/12.5度。曇。ノガミの国立西洋美術館。 ピカソとその時代─ベルリン国立ベルクグリューン美術館展 国立博物館で〈國寶展〉参観しようかと思つたが週末なんて事前予約開始でサーバーがパンクするほどですぐに爆満。それでこちら…

Wie peinlich! wir sind raus

早朝に目覚め手許の須磨帆開いてみると蹴球W盃の日本対西班牙戦は後半残り5分だかで2-1とスコア見えて「日本も善戦したが一歩及ばず」か、これで予選で惜しくも敗退、やはりコスタリカ戦が惜しかつた、と思つて二度寝。暫くして起きてテレビつけると実は2-1…