富柏村日剩

香港で2000年02月24日から毎日綴り始めた日記ブログ 現在は身在日本

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ディアギレフ - 芸術に捧げた生涯

乙巳年正月初六。立春。摂氏2.1/10.1度。県立図書館(本日は休館日)に還書huánshūに出かけ弘道館公園を少し歩いてみたが梅はまだかたいつぼみばかり。これが油断してゐると突然ポン!と開花するから(水府の梅まつりは11日から)その寒梅のタイミングがなか…

「禅鳳雑談精読」第9回

乙巳年正月初五。摂氏2.6/6.9度。薄曇。朝日カルチャーセンターの配信で本日やっと畏友村上湛君の「禅鳳雑談精読」第9回(27日)を拝聴。冒頭の謡曲集五番綴じのことから「教養としてこれくらゐは謡ひができて当然」の謡曲、生活の一習慣としての謡といふ話…

乙巳年正月初四

▲2.9/10.9度。晴。コロッケなのに「おー、キャベツだ」と喜ぶほどキャベツ高値。それでも茨城は地元産で230円だからで大きめの一玉が買へたと家人の話。茄子の早漬、コロッケに大盛りもキャベツ、それにお酒はキクマサで、こんなご馳走はない。他に何もいら…