富柏村日剩

香港で2000年02月24日から毎日綴り始めた日記ブログ 現在は身在日本

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

甲辰年十二月初一

摂氏▲4.0/10.1度。晴。世間は大晦日。企業などもう年末休業で銀行が大晦日まで営業してゐた当時の忙はしさはない。年末のテレビで録画しておいたものを見る。 赤塚不二夫の天才バカボンでバカボンパパの「これでいいのだ!」は毛沢東思想だつた。常識や秩序…

金沢ぶら散歩

甲辰年十一月晦日。(金澤)摂氏1.7/10.9度。晴れ時々雨。 年末で「さてどこに行こうか?」で兼六園公園は開いてゐるのだけど家人がいしかわ生活工芸ミュージアム(石川県立伝統産業工芸館)なら今日も開館だと見つけてきたので今日は天気も良く宿から料亭大…

七尾へ:能登半島大地震からまもなく1年

甲辰年十一月廿九日。(金澤)摂氏1.5/7.8度。雨時々曇。もう年末年始休みで美術館や図書館など公共施設はどこも休館。石川県立図書館*1にはゆっくりと滞在したかつたのだけれど。昼前まで宿でのんびりと寛ぐ。宿を出て小雨と強風のなか鞍月用水沿ひに片町の…

舞踊の会@石川県立音楽堂

甲辰年十一月廿八日。(金澤)摂氏1.1/4.8度。霙(21.5mm)。金澤へ往くにもやはり北陸新幹線がいけない。昔なら、といつても(昭和53年の時刻表を見てゐるのだけれど)銀座で五木寛之が晩の8時なんて夜の銀座にとつては早い時間に口開けで馴染みのバーに現…

目の眩んだ者たちの国家

甲辰年十一月廿七日。摂氏0.9/14.6度。晴。これは武田砂鉄さんがとても熱心に紹介してゐた書籍だつた。『目の眩んだ者たちの国家』は痛ましいセウォル号沈没事故についての言論人の論評をまとめてゐる。その中でも作家のパクミンギュによる標題の『目の眩ん…

SNSが壊したもの

甲辰年十一月廿六日。摂氏0.9/14.6度。この程度の「寒さ」だと少し暖かいと思ふとは。これからあとの気候は日本の場合、酷暑と激寒がいずれも急激に襲つてくるパターンになる見込みあり春と秋は極めて短いか今年のさうだつたか春秋を感じる間もなく長い夏と…

延江浩『銀座巡礼 夜のうたかた交友録』

甲辰年十一月廿五日。摂氏▲3.2/11.0度。晴。延江浩『銀座巡礼 夜のうたかた交友録』読む。月刊『銀座百点』2020年6月号~2023年12月号に連載の単行本化なので一通り読んでゐたものの再読。再読したいほどの「ちょっといい話」なのだ。佐々木忠(JUN)、磯野…

没後100年中村彝展〜アトリエから世界へ

甲辰年十一月廿四日。摂氏▲2.3/11.2度。快晴。家人と散歩しながら千波湖畔の茨城県近代美術館へ。 没後100年 中村彝展 - アトリエから世界へ | 茨城県近代美術館 中村彝没後百年で彝の作品を各地から集めた大回顧展。 中村彝│創業者ゆかりの人々│新宿中村屋 …

平成なら天皇誕生日

甲辰年十一月廿三日。摂氏▲3.1/9.6度。晴。明け方に見た夢は上皇と上皇后夫妻が何だか水府にお出ましで賑やかななか何だか機密のミッションあり夫妻に付き添ふのがアタシと家人で混乱のなか夫妻を秘密の経路から連れ出して敵のアジトに乗り込み平成さんが敵…

64年ぶりの3歳牝馬レガライラ優勝(有馬記念)

甲辰年十一月廿二日。摂氏1.4/10.7度。晴。有馬記念は本日引退記念であつたドウデュース(武豊)が一昨日出場取消。ドウデュースの有馬記念二連覇に期待かゝり、そこでアーバンシック(ルメール)選ぶはずだつたがドウデュースの取消でアーバンシック1番人…

Cadeau d'hiver Shiseido

甲辰年十一月廿一日。摂氏▲0.9/14.5度。晴。まだゴホ/\と咳が続き喉が痛み陰鬱とした日が続く。 毎年この時期になると資生堂で一年の間に貯まつたポイントを使つて値段の高いクリームを入手。1,000円分のクーポンもあつたので重要度では「あつたら使ふ」く…

ナベツネ死ス

甲辰年十一月二十日。摂氏▲2.8/10.4度。晴。 読売新聞主筆の渡邊恒雄さんが亡くなった - 福島のぶゆきアーカイブ ナベツネ死去につき福島伸享代議士の、このブログに書かれてゐる話は面白い。ナベツネは大物のやうでゐて動じると小心者であることが露はに。 …

ファストフード店

甲辰年十一月十九日。摂氏0/8.9度。晴。また風邪がぶり返す。寒気はするが発熱はなし。まはりでも咳が続いたり流感だつたり胃腸炎だつたりと身体の不調唱へる方少なからず。 北九州中学生殺傷事件 - 逮捕された男は事件前 ファストフード店の周辺を車で行き…

大槻文蔵師〈景清〉銕仙会能楽研修所

甲辰年十一月十八日。摂氏▲0.1/11.2度。晴。水府をゆっくりと発ち昼に久々に新宿。鮨いしかわ。Lタワー地下の飲食店街も鮨いしかわと銀座ライオンは昔からだが昼に1,000円以上はもう西洋酒場(Ferrous)と牛タン(ねぎし)くらゐでアトはサイゼリヤ、ガスト…

Koncert Kashimoto Daishina i Rafała Blechacza

甲辰年十一月十七日。摂氏▲0.7/13.7度。晴。 これほどのヴァイオリン奏者とピアニストの共演で水戸芸術館の主催だけれど市民会館(グロービスホール)での開催。市民会館のこのホールは先日、矢野顕子があつたけどクラシックで生音だとどんなものなのか?と…

岩井圭也『われは熊楠』文藝春秋

甲辰年十一月十六日。摂氏▲1.5/11.7度。快晴。この夏の灼熱で農水産もさま/\な不順あり。 茨城 霞ヶ浦ワカサギ過去最悪の不漁か出荷量わずか42キロ | NHK 今日のこのニュースにも驚くばかり。60年前は2,600tもの水揚げで霞ヶ浦漁協で昨年はそれでも840kg…

ピーターバラカンのラヂオ

甲辰年十二月十五日。摂氏▲3.6/11.6度。晴。台南から戻つた翌日(11月25日)から体調不良で発熱こそなかつたが喉痛と咳、痰が続きうんざりだつたが今朝やつと咳き込んで寤めることもなく今朝を迎へた。21日目とは。冬の満月が明るい夜。 本日の競馬(G1)は…

John Lennon "The Lost Weekend"

甲辰年十一月十四日。摂氏▲1.0/11.7度。晴。 サントリーで新浪が社長ではなくなつて(それでも代表権のある会長だが)鳥井家出身の社長になつたので一先ず「サントリー不買」は止めようか、と。ハイボール用にウヰスキーはブラックニッカにしてゐたが久々に…

京都〈千年の都〉の歴史 (岩波新書)

甲辰年十二月十三日。摂氏▲2.1/7.2度。曇。 ハロウィンの次にはまたアタシの苦手なクリスマスがやつて来る。クリスマスパーティの飾りつけをやつてゐるところで文字飾りでふざけて何か他の言葉にできないかと “CHERASTMY” と置いてみたらウケるどころか、誰…

文楽と三三

甲辰年十一月十二日。摂氏▲0.2/9.8度。晴。神田淡路町(The Gollum)で散髪。龍角散を家に忘れて淡路町のヱルシア薬局に寄る。24時間営業。場所が新宿歌舞伎町だとか渋谷センター街ならわかるが、こんなところでも終日営業がなりたつのか。薬局でも吉野家直…

つくばねにひさしきひとかと蝦蟇のこゑ

甲辰年十一月十一日。摂氏0.3/13.1度。薄曇り。 マカオの祖国復帰から今年で四半世紀、マカオ特区はかつてない発展の軌跡を遂げ生活水準は継続的に改善し社会は調和と安定を保ちながら特色ある「一国二制度」の実践の成功を世界に示してきました。- 中国駐日…

甲辰年十一月初十

摂氏▲1.4/13.3度。晴。いやはや咳と喉痛が弾かぬ。台南から還つた先月25日から体調優れず発熱もないまゝ風邪のやうな症状が数へてみればもう16日目。葛根湯から参蘇飲の服用に始まり龍角散とコーフパウダーで暫く様子を見てゐたのだけど数日前から夜寝てゐて…

香港国際競馬拾遺

甲辰年十一月初九。摂氏▲2.0/11.5度。水府でこの冬初めての氷点下。晴。本日新聞休刊日で昨日の競馬の反省のためスポーツ新聞(日刊スポーツ)の購入に水戸駅まで行く。駅のNewDaysではスポーツ紙売つてゐても駅ビルのコンビニには扱ひなし。駅南口のホーム…

Sociedades controladas en Caracas y Kobe

甲辰年十一月初八。摂氏0.9/11.4度。晴。朝のNHKのラヂオ「著者からの手紙」で高山裕二さんが自著『ロベスピエール 革命を信じた「独裁者」』について語る。ロベスピエールといへばフランス革命でジャコバン派の領袖。民主革命を指導したが権力掌握すると独…

当てもせず当てられもせず酔ひのはて

甲辰年十一月初七。摂氏1.7/11.4度。晴。明日の香港競馬の予想。 当てもせず当てられもせず酔ひのはて 酒の肴の競馬新聞である。 武田砂鉄さんのラジオ(12月6日のTBSプレ金ナイト)を配信で聞く。韓国で大統領による突然の非常戒厳宣言に対しての国民の反発…

矢野顕子さとがえるコンサート2024

甲辰年十一月初六。摂氏0.7/16.1度。晴。午後遅くとても印象的なダイナミックな雲が流れてゐた。出先で室内にゐたのだけど曇りガラスの向かふに片側の窓だつたけど何かとてもふしぎな明るさを感じて建物を上がつて北の空をみたら、こんなピンクフロイド的な…

中村勘三郎XVIII十三回忌

癸辰年十一月初五。5.1/16.1度。晴。今になつて先週金曜日の武田砂鉄プレ金ナイトの配信を聞く。ゲストは原武史先生で二人はいずれも狭山ヶ丘幼稚園の出身。宮脇俊三、リニア新幹線、団地、そして「昭和天皇拝謁記」の話。お二人の指摘の通り宮脇俊三『時刻…

ブラックフライデー

甲辰年十一月四日。摂氏6.5/17.1度。晴。11月29日(金)がブラックフライデーで、30日にアマゾンに注文して当日発送された荷物が今日(12月4日)やっと全てが届いた。 ブラックフライデーなどとんでもない数の発注があるのだらうから通常なら翌日配達なども…

水戸芸術館ACM劇場(と鈴木忠志)

甲辰年十一月初三。気温4.1/18.1度。晴。地元のラジオ曲ラッキーFM(茨城放送)の夕方の帯番組“CONNECT”のニュース枠で水戸芸術館館長に就任の片山杜秀氏へのインタビュー放送あり。拝聴。 水戸芸術館の館長就任を前に抱負を語る片山杜秀さん=10月26日、水戸…

甲辰年十一月初二

4.8/16.9度。晴。 久しぶりに午後遅く谷中(水府)散歩。途中でいつも待つてくれてゐたやうに佇む猫のミカを見かけなくなつて1年以上、常磐共同墓地近くのIさん宅の猫もIさんご自身が入院でもしたのか施設に入つたのか夕方、墓地入口のベンチでお見かけし…