富柏村日剩

香港で2000年02月24日から毎日綴り始めた日記ブログ 現在は身在日本

fookpaktsuen2007-08-12

八月十二日(日)夜半に雨音で目醒る。今朝、香港仔にて8kmの南区越野賽(Cross Country Run)あり。参加申込済みのところ数日来の悪天候にて経路の内、かなり泥濘みありそう。そこまで悪条件で走りたくもなく参加断念。読書。昼にかけジムで筋力運動と有酸素運動各一時間。昨日、旺角のDundas街の仁安大廈通り抜ける際にオタクなショップの並ぶ通道入口に芳しい香辛料と小麦粉の焼ける匂い。新疆回族薄餅店という店。気になり今日ジム帰りに寄る。薄餅はParata(パラタ)のことで羊肉のパラタ食す。最初、箸だのフォークが出てこないところまで本格的なHK$10で量は充分のパラタをカレーにつけて食す。美味。煙廠街の市場で果物購う。香港の路地のこうした市場がだんだんと歴史の一部になろうとしている。帰宅。読書。夕方、ほんの数分、暗い室内がふわっと明るくなる。雲の絶え間に西の山影に隠れようとする直前の夕陽。二更に香港電影資料館にて渋谷実監督『本日休診』(1952年、松竹)観る。佐藤忠男をして「渋谷実はその時代時代の風俗を喜劇的に描くときにとくにはつらつとした才気を見せた皮肉屋の名監督だった。井伏鱒二の小説によるこの映画は彼の代表作と言っていいだろう。東京の下町の、貧しい人たちの住む町で開業している医者の三雲先生(柳永二郎)を主人公としてくりひろげられる、ユーモアとペーソスとヒューマニズムの庶民生活スケッチ集であり、敗戦後、ようやく最悪の生活状態からは回復した時期の人々の生活を見事に活写した傑作である」と言わしめる。柳永二郎が老医者を好演。三國連太郎鶴田浩二淡島千景佐田啓二らが光り、ワキをかためるのが中村伸郎長岡輝子、十斗久雄、多々良純望月優子と芸達者ずらり。
香港島に戻ろうとバスに乗ると紅?から「好運北京ー香港回帰十周年盃」という揃いのシャツを来た若者数人あり。車中でも忙しく携帯で仕事の連絡とりあい何かと思えば北京五輪で香港にて開催される馬術競技の関係者。本番開催一年後に控え昨日は沙田競馬場、今日は確か上水雙魚河の香港ジョッキークラブのカントリークラブにて馬術競技開催。「好運」と「すばらしいオリンピック(奥運)」で掛け詞か、これは上手。国際馬術競技連盟だかの代表は香港の馬術競技環境に「充分に満足」と答えていたが猛暑も辛かろうし多少涼しくてもこの悪天候ではいずれにせよ理想的な競技環境とは言えず。報道によれば本日は悪天候祟たり入場券千枚配布で四百人台の観戦者だったとか。たかだか馬術競技でも入場者の携帯品だのX線での荷物チェックだの「本格的」。馬術競技の行政総裁「六本木で不倫発覚」林煥光君は五輪本番では保安の更なる徹底を言及。
▼中国の官方英字紙China Dailyが先週八日の北京天安門広場で挙行の「北京五輪まで365日」祝賀会の報道で“Security was tight around Tiananmen Square, where troops crushed pro-democracy demonstrations in 1989 with huge loss of life, as crowds gathered for the celebrations”と天安門は1989年の屠殺に言及。これがネットの人民網の英語版(People's Daily Online)にも転載される。中国政府が北京五輪前に政治的言及緩めたか……というと左に非ず。蘋果日報曰く、この記事の多くの部分がロイター社配信記事の受け売り。で「政治的に好ましくない」余計な部分までコピー&ペーストの結果、中国の官方新聞にこの「天安門事件で市民殺害された」の表現が掲載され而も人民言及、批判することを「オリンピック開催を政治化することに憂慮」などと指摘。だがオリンピックを最も政治的に利用しているのは当然、開催国(今回に限らず)。
▼先週金曜の信報によれば(周楚奇氏の文化欄での記述)香港芸術館で展示されし北京故宮博物館よりの<國之重寶>の国宝級絵画の多くは香港での展覧終え北京に戻ると最長十年の「休養生息」に入る由(香港芸術館虚白齋博物館館長の話)。幾多の持ち主を経て戦乱を潜り、で保存状態不佳。周氏曰く香港芸術館の展示はひどく、展示品の図巻のうち例えば宋代の「百花圖巻」など全景の三分の一ほどしか展示されず、本来絵画にとって大切な款印なども多くが「巻かれた」まま。話題の「清明上河圖」も(これは余も気になったが)圖巻を参観者が覗き込むと照明が反射しちょうどガラスに自らの影が映り、また圖巻の核心たる虹橋のちょうど真上にガラスの継ぎ目があり、これが虹橋の袂に縦線の陰影となるお粗末さあり。

富柏村サイト http://www.fookpaktsuen.com/
富柏村写真画像 http://www.flickr.com/photos/48431806@N00/