富柏村日剩

香港で2000年02月24日から毎日綴り始めた日記ブログ 現在は身在日本

fookpaktsuen2006-02-25

二月廿五日(土)曇。環境保護団体Greenpower主催の慈善山歩き開催され早朝に一緒に参加のN君夫妻に車で迎えに来てもらいヴィクトリアピーク。ここから石澳の大浪湾まで山あり谷ありの50kmの行程。もう今年で6回目くらいの参加だろうか。今年は天気予報は雨のところ曇空で気温も16〜18度でしんどくはなさそう。午前7時半に先発の部としてスタート。精鋭のランナーらが走り去ってゆくなか、午後三時のゴール目指しかなりゆっくり走り、ひとまずマジョリティなる団子からは抜け出す。あとはひたすら走り(といっても時速8km、キロ7.5分くらいのゆっくり)登りは当然歩いて、の修業。足に痙攣がなんどか走ったが予定では午後3時に石澳大浪湾に到着と言い放っていたが予定通りの2時59分。7時間29分で50kmを踏破。数年前までなら上位1割に入っていたが今は出場者のレベルも上がり、おそらく上位5分の1くらいだろうか。今回は大会新記録出て1位は3時間47分ということは山道を登りを含め平均で13kmで走ったとはただ驚くばかり。友人のT君が陽明山荘〜大浪湾までのハーフの部で2時間6分で優勝。N君の車で送ってもらい夕方に自宅近所のジムでサウナに入り帰宅。晩に今日のトレイルの打ち上げと帰国するN氏、T氏の送別会で北角の寿司加藤。晩九時には帰宅。さすがに疲れ甚だし。

富柏村サイト http://www.fookpaktsuen.com/