富柏村日剩

香港で2000年02月24日から毎日綴り始めた日記ブログ 現在は身在日本

甲辰年四月初八

15.1/24.2度。昨晩からの雨(7mm)で本日は午後晴れる。

radiko”で今週月曜の高田文夫ビバリー〉を聴く。ゲストは伊東四朗(86)。てんぷくトリオはリアルタイムで笑つてゐたが石井圴一座の当時の話がまことに面白い。ラヂオといへば数日前のNHK〈ラヂオ深夜便〉で五木寛之(91)が随筆(エッセイ)について。まことに声も若々しい。日本の随筆と西欧のエッセイについての違ひ。確かに日常の些細なことでも随筆になる日本と、ふと思ひ浮かんだのはモームだとかオーウェルだが西欧のエッセイは世界が違ふ。日本の随筆では泣菫は西欧的なエッセイの世界かもしれない。アタシが随筆で好きなのはやはり百鬼園吉田健一である。昨晩の〈ラヂオ深夜便〉では佐山聡のマスクを作り続ける職人の方の話。これもなか/\面白いものだつた。


f:id:fookpaktsuen:20240515201810j:image

f:id:fookpaktsuen:20240515201808j:image

香港の李嘉誠財閥で李嘉誠長男の李澤鉅とベトナムのドクちゃん(Nguyễn Đức)は似てゐるとかね/\思つてゐたがかうして最近の写真を並べてみると本当に瓜二つなのだつた。李嘉誠財閥(長江)始め香港の地産系財閥ももうこれから大変な時代でせうね。