富柏村日剩

香港で2000年02月24日から毎日綴り始めた日記ブログ 現在は身在日本

癸卯年十一月廿一日

f:id:fookpaktsuen:20240103061849j:image

昨日の能登地震で小中学の同窓生の間ではSMSで金沢市在住の同窓生の安否気遣ふやりとりが続き、心配もわかるが輪島や珠洲ならまだしも金沢市内だから皆で騒ぐことではないし、中には「被災地域から戻った友人の話」として中国人による略奪行為まで言及もあつて何だかそれに気持ちが滅入る。
本日癸卯年十一月廿一日。気温▲0.9/9.5度。曇。朝は珍しく七時過ぎまで寝てゐて能登地震のニュース見るのにテレビをつけたら朝8時から大学駅伝(往路)ださうで雑煮を食べてから結局、箱根芦ノ湖のゴールまでずっとテレビをつけたまゝ。その間、時間があるときにやらうと思つてゐた『水戸大観』(茨城民放社、昭29)に掲載されてゐた水戸の大通り商店街*1の商店一覧を整理。


f:id:fookpaktsuen:20240102233913j:image

f:id:fookpaktsuen:20240102233916j:image

この商店一覧は貴重だが見てゐて何が気持ち悪いかといへば東西と南北が裏返し(といへば良いのかしら)なのだ。地図好きとしては許せない。誰か「これ、おかしくね?」と当時言はなかつたのかしら。南北を反対に並べれば良いのだが町内の区切りもないので、そこを区分して貼り直してみた。これだけ商店があつて70年後の現在もまだ商売を続けてゐるのは(企業や銀行の本店、支店を除けば)30店舗ほどでしかない。しかもその多くが今後代変はりしてまで存続するかといへば大部分は当代限りだらう。

午後遅く超級銭湯に行つて出てくると夕焼けがまことにきれい。昨日の能登地震に続き今日は羽田空港の滑走路が燃えてゐた。

初芝居生中継 - 待ってました!歌舞伎生中継 - NHK

歌舞伎座と浅草公会堂の初日。生中継は歌舞伎座から高麗屋三代の〈息子〉はあまりに寒々しく浅草公会堂の松也らによる〈魚屋宗五郎〉に勢いがある。浅草はそれに〈娘道成寺〉が月の前半は壱太郎で後半が右近(右近は本日はゲスト出演)。壱太郎は初日でそりゃかなりの緊張だが久ヶ原T君によると着付けのミスもあつた様子。この番組のあとのレギュラー番組(芸能きわみ堂)は右近君が〈吉野山〉を忠信、静御前に加へ清元まで三役を画面合成で見せたのは企画としては面白い。蔵出し映像は七代目幸四郎に六代目の弁慶、十五代目の冨樫による〈勧進帳〉。そして昭和56年の杵屋勝東治と倅・勝新太郎の三味線に同・若山富三郎長歌でご馳走は八十助(三津五郎Ⅹ)の小鼓。

 

*1:細長い台地にある水戸の商店街は上市だと現在の国道50号線のこの「大通り」にしか商店街がないのだ。これでは商業都市が発展するわけもない。