富柏村日剩

香港で2000年02月24日から毎日綴り始めた日記ブログ 現在は身在日本

fookpaktsuen2016-06-26

農暦五月廿二日。酷暑。炎天続きでジムのトレッドミルで5kmほど走る。晝酒。午睡。目覚めの龍井茶、上から覗くとピンクフロイドの世界。宝塚記念ドゥラメンテキタサンブラックか決めかねてゐたら武豊キタサンブラックが順調にハナをとり最後の直線で8番人気の牝馬マリアライトが差して優勝。遅ればせながらドゥラメンテが上がつた結果2着でキタサンブラック3着。「買はねかったでよがった」だが知己ではK嬢がマリアライト単勝2000円購入してたから凄い。馬券外れのリスク回避に祝杯?で夕方のハイボール。晩に台湾風酸っぱい白菜の鍋で豚肉をしゃぶしゃぶ。
▼晋三曰く「伊勢志摩サミットで日本は議長国として新たなリスクに陥ることを回避するため、あらゆる手段をとらなければならないことを纏めた、準備はすでにしていた」。何が起きても具体的なこと無しの「あらゆる手段」で、先週末の英国騒動に何の準備をしてゐたといふのか。偶然とはいへリーマンショック級の経済パニックが実際に起きたことだけが思はぬ的中。官房長官菅某も消費増税先送りの判断は正しかった、と。だが実際には一昨日は東北遊説中に英国EU離脱の一報を知つて晋三は驚き、早晩には官房長官も官邸に戻つての緊急関係閣僚会議で「あらゆる手段をとる」と「だけ」確認の由。代々木の志位委員長が晋三の伊勢志摩でのリーマン級前夜、世界経済のリスク云々につき「首相が言っていたのは新興国経済の下ぶれリスク、(今回の英国は)先進国で起こったわけだから全く牽強付会だ」と。御意。公的年金運用で積立金130兆円のうち晋三が株式投資を1/4から半分に高めてゐることで今回の株価下落でどれだけ損益出したのか、晋三はこの発表を選挙後としており選挙への影響回避。単なる嘘つきは嫌はれて当然だが18歳からの新選挙民でも44%が自民党に投票ださう。
▼日経にFTからの転載記事とはいへ新自由主義経済、グローバリズムに懐疑的な記事が載るだけでも興味深い。Philip Stephens氏の「瀬戸際の自由民主主義」(こちら)より。

この10年ほどの間、グローバル化の進展によってもたらされた果実はひどく偏った形で分配される一方、大企業の間では租税回避の動きが広まった。その傾向は堅調な経済成長により覆い隠されてきた。特に世界的な金融危機以降、各国が緊縮財政に走ったことから富の配分を巡る不公平感は増幅された。最も裕福な上位1%は緊縮の影響をほとんど受けなかったからだ。
資本主義には救いが必要だったが、納税者のお金で大手金融機関を救済したため、各国政府は市場が抱えていた問題を政治の場に持ち込んでしまった。経済成長を再び達成できるようになれば、一部の問題の深刻さを緩和できるだろう。特に欧州は、財政健全化の達成を絶対視するような取り組みが政治的にいかに有害であるかを理解しなければならない。
政治家は資本主義の行き過ぎにも対応する必要がある。もし今、危機に直面している自由民主主義を救いたいのなら、資本主義を改革しなければならない。

▼遅ればせながら先週末のFT紙でのTyler Brûléeはんの連載が素直(こちら)。
And there, in a small town in the shadow of the Dolomites in northern Italy, my friend summed up the key issue that many people are confronting with the UK referendum: it’s not just about leaving the EU, it’s also about the hundreds of thousands of talented, clever people who will leave the UK. As the referendum has taken an increasingly ugly tone there are many who will say that watching hundreds of thousands depart is exactly what’s supposed to happen and an untethered UK will be better off without them.
Who needs people who don’t want to be part of a new UK? Who wants people who are cosmopolitan, speak multiple languages and bring skills and international experience to the economy? Who wants more interesting cities with better food, interesting small businesses and good art? Who wants to walk into a business where people chatter in various tongues, reading papers with umlauts and circumflexes in the headlines?
I do. So do all of the 160 people I employ in London, and I’d say the same goes for the 200-300 freelancers and suppliers who rely on us for commissions, paper, printing, IT support and everything else we require to keep our business ticking over.
At its foundation, this referendum is about political jockeying and dangerous game playing by Boris Johnson and his clan, it’s about immigration and making the UK a more complicated place to enter (you can say goodbye to the blue lanes with their gold stars) and do business. Ultimately, it’s about making the UK a less interesting, diverse and dynamic place.
Like the lady in the castle, I prefer to be part of something bigger.