富柏村日剩

香港で2000年02月24日から毎日綴り始めた日記ブログ 現在は身在日本

小村雪岱スタイル


f:id:fookpaktsuen:20210222064725j:image

f:id:fookpaktsuen:20210222064721j:image

大公報は蘋果日報社主ジミー黎英智台北で米国在台在外公館ある通称「アメリカ村」で地産あり蔡英文も関連と報じジミー黎の米国疑惑訴へるが台湾にもメディア進出の彼が台北に地産あり、それが台北でも近年、高級住宅地として評判の南部、米国台北事務所のある一帯といふだけではないかしら。隣接で地下の秘密通路で連結されてゐるといふなら面白いネタだけど。蘋果日報が伝へるのは721事件の裁判開始。一昨年721は抗議活動での中聯辦侮辱と元朗での自警団による抗議派武力制圧で警察もそれに加担といふ反送中から逆権運動で大きなターミングポイントとなる日であつた。


f:id:fookpaktsuen:20210223144037j:image

f:id:fookpaktsuen:20210223144042j:image

家人と日本橋。開店早々の三越本店をぐるりと見て歩いてから午前11時の予約で三井記念美術館小村雪岱展。完全予約制で参観も人混みなく余裕あり館内も静かで、このやり方はコロナ終息しても続けてもらひたいくらゐ。


f:id:fookpaktsuen:20210223144113j:image

f:id:fookpaktsuen:20210223144116j:image

展覧は入つてすぐ鏡花『日本橋』の雪岱による装丁の展示があり、そこに若宮さん率ゐる彦十蒔絵の『日本橋』見立てた〈苫舟〉。ここは撮影可。

大正~昭和初期に装幀や挿絵、舞台美術などで活躍した小村雪岱(1887-1940)。泉鏡花著『日本橋』の装幀を手掛け人気装幀家に。本展では江戸の粋を受け止め東京のモダンを体現した「意匠の天才」雪岱の肉筆画、版画、装幀を中心に、その源流である鈴木春信から「東京モダン」への系譜を紹介。

小村雪岱の間口の広さと奥行きはとても数行で語るに能はず。こちらの展示詳細ご覧あれ。お昼になり時間もあまりないので三越本店の地下を眺めたら築地寿司岩の出店あり握り寿司つまむ。狭い見世で五人相手のカウンター。板前さんが愛想もよく優しく人柄の良ささう。店員を叱つたり怒鳴つたりされると客のほうが恐縮する。メトロで銀座へと向かふ。香港でお世話になつた方に春節に合はせ日本の美味しい果物かお菓子でも贈りたいと思つたが発送にいろいろ面倒な条件あり断念。そこで宮脇からお扇子を、と。銀座線の車内で須磨帆で確かめた今日は月曜で銀座の宮脇さんは休業。家人は築地に向かふのでアタシは地下鉄を京橋で飛び降りて日本橋まで戻り高島屋へ。宮脇の扇子を数は少ないが扱つてはゐる。ミッション済ませ銀座へ。

f:id:fookpaktsuen:20210223144147j:plain

若松で「豆かん」頬張りたいが、まだ休業中

三原橋で築地から銀座へと上る家人に遭遇で職質。路上で荷物検査されたが叱られるやうな買ひ物はしてゐない。無罪放免で歌舞伎座へ。

第二部。仁左玉で客の入り上々。〈於染久松〉と〈神田祭〉。前者はチラシに〈土手のお六〉〈鬼門の喜兵衛〉とあり、これぢゃ登場人物名で何から?と思つたら幕開けは柳島妙見大菩薩の門前で、こゝから始まつて何ややつて油屋まで?と思つたら門前に油屋番頭(彦三郎)現れコトの次第をかく/\しか/\と語り始め、これぞコロナ禍での短縮芝居だが柳島妙見の場はあつといふ間に終はり舞台廻り莨屋に。大和屋の土手のお六と松嶋屋の喜兵衛。大和屋のお役には見てゐて何うしてもこちらの気持ちが同化しない。お染七役の早変はりなら、それで「へぇー」なのだらうけどお六だけで、お六はといふと悪女でも奥ゆきのある役作りは六ッかしい女なわけで見てゐて、これが大成駒だつたらとか、さういふことばかり考へてしまふ。大和屋相手の喜兵衛でアタシの印象に残るのは成田屋の昭和末の歌舞伎座。悪党なのだけど魅力たっぷり。〈神田祭〉はこの二人でどれだけ踊つてきたのかしらと思つたが孝玉の初共演が昭和52年で仁左さま孝夫時代は平成9年までなかつた。この二人の初共演が昭和44年で、もう50年以上前。七十代の二人が粋な鳶と艶やかな芸者役で客を魅了するのだから。

f:id:fookpaktsuen:20210223230752p:plain

芝居が跳ねて歌舞伎座出る際に松嶋屋の番頭さんにお会いする。疫禍で役者さんも大変だが番頭さんも神経がすり減るやうな日々でせう、かうして芝居を見せてもらへるのも縁の下の方々の支へあつてのもの。家人と待ち合はせ六丁目、靴のYOSHINOYAへ。洋物でも帽子のトラヤ、革鞄はタニザワ、パイプ煙草は菊水と馴染んできたがYOSHINOYAだけは今日が初めて。とにかく履き易いと聞くし余生を考へればそろ/\こちらの靴を履かせてもらつてもバチは当たるまい。一見なのにまるで常客のやうに扱はれこそばゆいかぎり。
f:id:fookpaktsuen:20210223144151j:image

銀座ライオンでハーフ&ハーフをぐいと飲んで数寄屋橋は泰明小学校近くの蕎麦屋へ。


f:id:fookpaktsuen:20210223144218j:image

f:id:fookpaktsuen:20210223144221j:image

コリドー街がナンパの聖地なんていはれてコロナ前は賑やかだつたが、その近くにこんな地味でよくできた蕎麦屋があらうとは。まぁ酒肴だけでも選びに迷ふほど澤山あつて。二階の席で給仕のお姉さんもまぁ親切で愛想が良い。


f:id:fookpaktsuen:20210223144258j:image

f:id:fookpaktsuen:20210223144254j:image

 晩の営業自粛で夜七時も過ぎれば昔でいへば終電の頃のやうに飲食店が店しまひ。有楽町あたりも休業の店も多い。