富柏村日剩

香港で2000年02月24日から毎日綴り始めた日記ブログ 現在は身在日本

自宅待機要請12日目


f:id:fookpaktsuen:20200414083331j:image

f:id:fookpaktsuen:20200414083334j:image

香港で感染がある程度落ち着いてゐるからか両办(国务院港澳办と中联办)が民主派勢力への圧力露骨。立法会については郭栄鏗(公民党)名指しで国家条例立法化反対で内会議長選出を遅らせるなど議会運営規則違反とDQまでちらつかせ一国両制無視の干渉も露骨。

f:id:fookpaktsuen:20200415101153p:plain

東京都の営業休止要請対象、非対象の施設一覧なんでこんな分類に無駄な労力費やすのか。東京ではタピオカ屋と屋形船は社会生活を維持する上で必要な施設だったとは……。これの対象となれば都の企業支援あり対象外なら支援なしで運命の分かれ道だが何故にタピオカ屋と屋形船なのか、またスーパー銭湯と銭湯の区分けとは詳細見れば見るほど不明。かついつてテレビのバラエティがこれを論ひ時間をかけるほどのネタでもないはず。

f:id:fookpaktsuen:20200414185200j:image

本日は水戸・木村屋本店の〈栗茶巾〉で一服。ちょっと季節が違ふが、この菓子司は毎日のやうにことなる生菓子を供するのだから春らしい菓子だけではネタも尽きてしまふのではないかと思ふ。 


f:id:fookpaktsuen:20200414185219j:image

f:id:fookpaktsuen:20200414185222j:image

せめてもの運動不足解消にと漫歩。誰にも合はず誰とも語らひもせず……その前に接触するほどの人も市中にはゐない。日光の東照宮も過去に記録なしの閉山ださうだが「人皆楽しむ」の偕楽園も閉園。常磐神社境内にある三木神社に詣でる。水戸藩で初代藩主徳川頼房の家臣・三木之次と妻で頼房乳母の武佐を祭神とし末裔の三木啓次郎が建立。数奇な生涯送つた啓次郎翁だが生前の翁を私は直接識る恐らく最後の世代。祖父が啓次郎翁に可愛がられてゐたため家族で歌舞伎座に招かれ貴賓室で翁の尊顔に拝した記憶あり。


f:id:fookpaktsuen:20200414185251j:image

f:id:fookpaktsuen:20200414185255j:image

すでにシャッター商店街と化してゐるが更に飲食店など疫禍で店を閉めてゐる商店街を抜ける。昭和30年代の古いオフィスビルがそのまゝ残つてゐる一方、かつての志満津百貨店(その後、移転前の水戸京成百貨店)の建物の取り壊しがほゞ終はる。子ども頃の遊び場。その奥に水戸芸術館のタワー。こゝには新市民会館*1ができるのだといふ。

f:id:fookpaktsuen:20200415104949j:plain

水戸東照宮の宮下銀座商店街も昭和にこそ賑はひ閑散としてゐたが飲食店も全てが閉まり開いてゐたのは衣料品店が二軒のみ。茨城は飲食店に対して行政指導があるわけではないが人通りもなく、もし店内で感染者出た場合の道義的なリスクもあるからであらう自主休業多し。


f:id:fookpaktsuen:20200414185338j:image

f:id:fookpaktsuen:20200414185342j:image

*1:従前の市民会館は水戸市役所に隣接だつたが1972年竣工のそれは東日本大震災で損傷多く耐震度も低いことから取り壊された。