(大公報)大埔での銃器不法所持も誰が何の目的かが不明。黒社会で警察のその筋が取締りとか武器マニアではない。警察の逮捕劇とその後の報道も薄気味悪い。(蘋果日報)港澳珠大橋の人工島で中共に身柄拘束された香港の伯父さんは癌を患つてゐるらしく中共公安は人道的見地から「保外就医」としてゐるが、その公安の措置絶賛する映像公開される。かうした「電視認罪」は銅羅湾事件や今年の英国在港総領事館職員の淫賣など中共お得意。
さて年末で有馬記念。日本も香港のサイマルキャストもアーモンドアイが断凸の1番人気。アーモンドアイは今月の香港カップを発熱のため回避で10月末の天皇賞(秋)優勝以来。リスグラシューが2番人気で引退レース。この牝馬は昨年の香港ヴァース2着、今年のQE II盃3着でいずれもアタシの勝馬券に貢献大。直近は宝塚記念と豪州コックスプレート連勝でこれに今年最後の夢を託す。角居厩舎でスミヨン騎乗のサートゥルナーリアも応援したい。
単勝はリスグラシューでサートゥルナーリアの副賞、連複とワイドはこの2頭にアーモンドアイ入れてみる。中山競馬場初陣のアーモンドアイがまさかの9着でリスグラシューが5馬身差で圧巻の勝利。中山得意のサートゥルナーリア2着で的中。
つまらないタイの塩味の揚げ菓子に八幡屋礒五郎 七味ガラムマサラ をかけたら素晴らしい味になつた。
本日、中環の愛丁堡(エヂンバラ)広場でウイグル支援集会あり。
香港がウイグルとチベットと連携することがどれだけ中共の逆鱗に触れることか。広場の中共旗が降ろされたところで警察出動で大袈裟な抗議方鎮圧。中共旗も降ろされ地面に放られただけで8月のやうに裂いたり焼いたり海に放られたりに比べたら、なのだが中共批判に対する当局の過敏。警察もこれを放置すれば党中央に叱られるので必死。それにしてもこの程度の抗議活動に防暴警察数多の出動で装備もまるで「スターウォーズ見ただろ?」である。