富柏村日剩

香港で2000年02月24日から毎日綴り始めた日記ブログ 現在は身在日本

Marc Ribotだって? 嗚呼、Lounge Lizards

fookpaktsuen2011-08-23

陰暦七月廿四日。處暑。2003年に購入のWhirlpoolの洗濯機はもう二、三度修理して修理員に「もう今度、ダメになつたら交換すべき」といはれ騙し/\使つてゐたが遂ひにドラムの音は凄いしモーターから煙が出始めご臨終。で銅鑼湾の展示場に往き同型だが随分と進化したのをば購入。次いでに洗濯物干場になつてゐる洗面所にあるSanyoの乾燥機もまだ動いてゐるが確か蘋果日報の懐かしやadMart*1で購入したもので10年以上。乾燥機は火事も怖いのでそろ/\買ひ替えと思つてゐたが、ちょうど手頃なのがこの展示場にあつたのでそれもお買ひ上げ。5分で洗濯機と乾燥機選び3分で支払いと明日の配送決め店員もびっくり。鵝頸橋にDなるアロマ商品系の所謂マルチ商法の大型店舗あり大きな鞄を引きずつた数数多の客が溢れ而もかなり大陸漢が目立ち香港に旅行してまでマルチ商法か、と興味深く店舗に入らうとしたら警備員にかなり厳しく入場拒否される。帰宅して食前に日曜の午に少しだけ味はつたAmarone della Valpolicellaをじつくりと飲む。それからPouilly FuméのMarquis de Goulaine 09年を抜栓して鵝頸橋街市で買つてきたイトヨリを焼いて頬張る。朝日の音楽評でピーター=バラカンが紹介してゐたのがMarc Ribotと偽キューバ人たち! 嗚呼、マーク=リーボウなんて懐かしい。バラカン先生もちゃんと80年代のラウンジ=リザーズから話を起こしてくれて。今月初の渋谷のクアトロでのライヴが超満員つていつたいどんな聞き手が集まつたのかしら。素敵。おそらく二十数年ぶりにラウンジリザーズを聴く。
ジャスコで岩手の鶏卵を売つてゐる。十個パックでHK$23.9也。日本の卵は高いイメージあるが米国産が一打でHK$26.7、泰国産が同じく一打でHK$25.9だと岩手産はほぼ同額。アタシも食品の放射線量とかふと頭を過るがあまり気にならない。もしかしたら危険なんだらうが原発から10数キロのところで生まれ育ち原発に大した反対もせず事実上の妥協派だつたのだから今更、放射線怯えるのは猾すぎる、と思ふのだ。
香港大学の記念すべき創立百周年で折からの副総理(李克強)来港でこれを招き記念式典。学生らの抗議に警察も入り厳重な警戒。で抗議の学生が警察に連行される始末。大学の自治(なんてものが今更あるのか……と思ふが)は何処に?といふ感じ。学長(徐立之教授)は当初、大学来賓に対する学生の抗議活動に「香港大学は香港の大学でなく中国の栄光ある大学の一つとして……云々」と「不愉快な」出来事に遺憾を表明し大学が混乱抑へきれなかつたことに謝辞表明。それが警察のあまりの高圧的な学生らの取り締まりぶりと大学の無策に批難強まると学長は「香港大学は香港の大学であるだけでなく中国の……」と言ひたかつた、などとワケのわからぬ釈明して警察のやりすぎに遺憾表明。すると警察と公安当局は要人出席に大学からの要請で警官配置、と説明。結果的に右往左往の学長は今回の対処に行き届かぬ点がありと謝罪表明し警察に拘束された学生の放免に全力を尽くし大学として引き続き学問と言論の自由を護り……と発表。情けないかぎり。警察も警察で大学の要請を口実に大学内で異常なほどの警戒態勢を敷き(来賓も三、四度の安全チェックで会場入り)安全を理由にマスコミの報道規制もありマスコミもそれに抗議。尊子の一コマ漫画は大学に向かつて小便をかけておきながらマスコミの取材制限する警視総監(曾偉雄)。
朝日新聞田中均(元外務官僚、日本総研)が「停滞した外交、再構築を」と民主党、菅丞相による外交の停滞を嘆く。が「今は完了との信頼関係がなく、定期的に行われていた外務次官から首相への情勢報告すらほとんどなくなった」と指摘するが、記事左下の首相動静(22日)には16:44に藤崎駐米大使、18:36に佐々江外務次官。偶然なんだろうが(笑)

堅気ぢゃないといふ点では極道、芸人、政治家、財界人……一緒ぢゃないの、ねぇ。紳助さん、これで晴れてビジネスに専念か。NHKのニュースで紳助ネタのあと出て来た芸能かその筋のオヤジ、で誰かと思ったら野田財務相w

*1:黎智英がスーパー大手のPark'n ShopとWellcomeに対抗して1999年に始めた通販で在庫抱へ大赤字のまゝ1年余で閉業。zh.wikipedia.org/wiki/蘋果速銷