農暦三月廿四日。夜半の雨の影響で官邸に向かふ道路で樹木三本倒れ道路封鎖で渋滞。雨季と思へば、だが政府の極端な緑化政策で以前なら倒木前にバッサリ伐採してゐた街路傍らの樹木も繁り緑のトンネルも目には優しいが、この程度の雨で道路封鎖とは。岩盤の僅かの土に根を張る樹木は大木ともなると倒れるのも容易い。夕食のあと松山の一六タルト、初めていたゞく。有名だが「もぁーっ」とした食感で曖昧な甘さ。昨晩は残業で日が変はつてから帰宅で昨夜はかなり疲れてゐたので眠れるかと思つたら三時間ほどで目覚めて眠れず。今晩は睡眠薬服して寝入る。
▼5月の電気料金が一昨年、昨年に比べて安いのは今年が涼しいからか年々冷へ冷え症になつてゐるからか。何れにしても電気はあまり使わない生活な私。
@fookpaktsuen: 晋三動静(8日)午後7時4分、松濤のフランス料理店「シェ松尾 松濤レストラン」麻生太郎副総理兼財務相と食事……嫌われ者と憎まれ者、あれ、どっちがどっち? URL
@fookpaktsuen: 財務省でセクハラ研修:朝日新聞デジタル URL まづ大臣が筆頭で出るべきだろ