農暦十一月廿四日。寒さ続くが風がないだけ昨日よりはマシ。昨日も遅くまで会議だつたが今日は昏刻まで新界の出先で会議あり終はつて大圍の酔月樓に飰す。
▼香港大学学長は5年の契約のところ4年で早期辞職する英国人学長(この夏より英国エジンバラ大学のトップに就任予定)がSCMPでのインタビューでこの四年どれだけ中共の香港中聯辦から(他の大学学長同様)圧力を受けたかと本音吐露(こちら)。これにつき香港大学牛耳るアーサー王・李國章が学長コメントは虚言と大いに否定(こちら)。いずれにせよ中共にある香港大学から逃げエジンバラ大学への転職は賢明か。
@fookpaktsuen: RT @260yamaguchi: 慰安婦問題に関する日韓合意をめぐる紛糾の件。慰安婦はいなかったとか、売春婦だったと主張する品性下劣の輩が安倍政権の応援団を気取っているというところに韓国側の反発を招く最大の原因があると思う。日本の指導者が反省の気持ちを国民的に共有しようとする…
@fookpaktsuen: 新しい時代への希望を生み出すような憲法のあるべき姿を、と晋三。今の憲法はGHQの押しつけであり9条を変えて、そこから脱皮するというのが首相本人のそれこそ「希望」なのではなかろうか。(与良正男) URL