富柏村日剩

香港で2000年02月24日から毎日綴り始めた日記ブログ 現在は身在日本

ブラックフライデー

辰年十一月四日。摂氏6.5/17.1度。晴。11月29日(金)がブラックフライデーで、30日にアマゾンに注文して当日発送された荷物が今日(12月4日)やっと全てが届いた。

ブラックフライデーなどとんでもない数の発注があるのだらうから通常なら翌日配達などもあるアマゾンとはいへ今回はそれが手許に届くまでに日数を要することは想定内。それでも配達について音沙汰もないものだからトラッキングしたところ荷物は12月2日、札幌まで運ばれてゐた。その日のうちにヤマト運輸(水戸北営業所)より電話が入つてゐた。応答できなかつたので翌朝こちらから電話。担当者は「じつはそちらさまのお荷物が」と言いづらさうなのでこちらから「札幌まで旅行していたようで」と笑ひ声で答へると「あ、はい、さうなんです」と電話口で平謝り。今回のブラックフライデーでいつたいどれほどの数の発送があるのか、運送会社はさぞや困難だらう、急ぐ注文など特売でする方が勝手で、こちらは急がないので気長に待ちますよ、と伝へると先方は「さういつていたゞけると本当に助かります、ありがとうございます」。荷物は空路で戻るのかと思へば昨日は宮城県の拠点にあつた。

今回の購入はBRUNOといふメーカーのLEDランタン(中国製)。デザインがちょっとレトロで昼光色と電球色が選べて(ちょっとイマイチな「ゆらぎ」色も)明るさの調光可。期待よか十分。ウォーキング用のスニーカーは愛用はミズノのネイビーのメッシュとブラウンの皮のものだつたがかなり傷んでしまつて同製品の同じサイズはアマゾンに「お取り扱ひできません」で調べてみると他の通販でも在庫ありは25cmか27.5cm以上で事実上の製造中止かしら。これは偶然にも久ヶ原T君と同じチョイスだつた。アマゾンのお勧めで同じ3E(幅広)の黒にベージュ色皮のものを購入。

(画像左)チプカシと呼ばれるカシオの廉価な腕時計(1540円)。ビルゲイツだとかオバマ元大統領もしてゐるとかいはれるが廉価で軽さも良いがベルトの薄さもあつてノートブックとか作業してゐてもベルトのバックルがノートブックに当たつたりしないのは上出来。腕時計もせず時間を見るのはスマホになつてしまひがちだが、これくらい存在が気にならない腕時計はかなり良いかも。24時間で秒差は0.5秒以下だつた。(画像中)今更大学入試共通テストを受けるわけではないがペンテルのマークシート用のシャープペンシルと芯、マークシート用の消しゴムのセット(854円)。鉛筆は柔らかい芯が好きなので1.3mmで芯はBといふのがとても普段使ひにとても書きやすさう。ネイビーのカラーとデザインも良い。そして消耗品だがZippoのハンドウォーマー用のバーナー部分。

アマゾンは程なく流通形態のすべてを変えてしまうだろう。マルクスのことばを使えば、アマゾンという時間操作の怪物はいよいよ空間を絶滅してゆくはずだ。(熊野純彦

熊野先生がこれを書いたのは2018年だから(岩波書店『図書』同年4月号)それからもう6年半。今ではもう時間操作はほゞ完了してゐるのかもしれない。

f:id:fookpaktsuen:20241205064340j:image

昨晩ソウルで韓国大統領が非常戒厳宣言。すわ何事かと思へば国政で行政麻痺が理由で大鉈を揮つての政治改革断行なのだといふ。方法の選択は明らかに間違つてゐるだらう。こんなことで非常事態宣言とは。孤独な大統領は何か魔がさしたのか。「殿、ご乱心」と忠言できる側近もゐなかつたのかしら。これを見ると日本でも改憲でこんな対応はできるやうにしてはいけないと思はされる。
f:id:fookpaktsuen:20241205064337j:image

大統領のこの非常戒厳宣言に対して軍の出動もあるなか韓国国会は深夜に臨時国会開催で与野党一致で戒厳解除要求決議。尹錫悦大統領の政府の全閣僚が辞任。尹大統領は本日未明に非常戒厳を解除。冬の夜の悪夢。有力国会議員が「国民の皆さん、国会に来てください、民主主義を守ってください」と国民に呼びかけ。これかてどんな事態でも日本では想像もできまい。日本では臨時国会開催で自公過半数割れでも相変はらず意味のない「論戦」続く。立憲代表(玉木)は不倫醜聞で役職停止3ヶ月。「国民の目線で汗をかいていきたい」とは不倫相手と恋の逢瀬で汗をかいてきた反省のつもりなのかしら。