富柏村日剩

香港で2000年02月24日から毎日綴り始めた日記ブログ 現在は身在日本

陽暦では入り盆

辰年六月初八。気温摂氏21.9/31.0度。晴。

f:id:fookpaktsuen:20240714110924j:image

陽暦の新盆では本日が迎へ火。水府は市中の七つだつたかの寺は東京や横浜に倣ひ新盆。寺(神崎時)に参り掃墓。元々、先考の代にナンテンを植えてゐたが(確かにナンテンが繁る墓は少なからず)それだけでも寂しいので昨年ミヤギノハギの苗を植えたら冬場に枯れたかと思つたら、かなりの繁殖。日陰の多い反対側にはジャノヒゲやツタ、苔などもよく育つてくれた。園芸の好きだつた先考にせめてもの供養になれば。

郵便を出す用あり本日土曜日で水戸の本局に出かけて郵便局でこんな日付印を入手してしまつた。けして安くはない……どころか本格的な日付印で高額である。

ムーミン日付印&スタンプパッド|郵便局

アタシは筆マメではあるが10月から郵便料金値上げで、これ迄以上に郵便を出す機会も減り、こんな日付印を押す機会もかなり稀だとは思ふのだが。


f:id:fookpaktsuen:20240713205211j:image

f:id:fookpaktsuen:20240713205209j:image

和菓子についてくる「菓子楊枝」といふのださうだが黒文字からプラまで種類もかなりあり。黒文字はそれなりに高級さうだがナイフ状の安っぽいものは何といふのか調べたら「文化太刀たち」といふのださう。これをいつも使ひせず捨てゝしまふ。勿体ない。黒文字の方は二枚を合はせたら鑷子せっしのやうなものになつた(ちなみに「ピンセット」は蘭語で英語では“ tweezers”である)。安っぽい文化太刀は何にしようか思ひ浮かばず接着剤で12枚をくつけてみたところで、これこそ何も利用価値なし。何うせなら1枚ずつ色を塗つてグラデーションにするとか二色でも塗り分けたら面白かつた。

▼毎週土曜朝に聴いてゐるピーターバラカン“Weekend Sunshine”(NHK)のテーマソングはイギリスのアフロロックバンド“Osibisa”の“Sunshine Day”といふ曲。


▼(いろはについて)家人から今どきのこどもらには「調」を教へるにもAの音を基準に「いろは」も難しいのだと聞いた。ドレミでド長調とかファ短調の方がまだ教へ易いか、だがAを基準にした「ラシドレミ」は、それはそれでわかりづらい。今どきのこどもらに「いろは」なんてものは「警泥」の遊びくらゐにしか残つてゐないのではないかしら?と。歌舞伎座の座席も「いろは」が改築でなくなつた。芹沢銈介の作品くらゐでしか「いろは」は見ないかもしれない。

都知事選2位の石丸氏なぜ「受け皿」に?選対事務局長が語る理由 :朝日新聞

今まであの手法でずっとやってきた。ヒヤヒヤしてみていますが、一部の人は「よく言ってくれた」みたいな評価をする人もいる。ハラハラさせるのがうまい。「悪名も無名に勝る」みたいなものだ。そこが尋常な人間ではない。(略)石丸氏の得票が多かった地域に来年の都議選で「石丸新党」と言って候補者を出せば結構風が吹く。次期衆院選で都内に出すと比例区を含めて数議席取れる。台風の目になる可能性がある。一時的にはムードをつくって維新並みの政党なんてすぐできる。だが集まった人たちが石丸氏に失望して崩れていく可能性もある。あの手法は1回限りだ。熱はやがて冷める。冷めた目で演説を聴いても「また同じことを」と思うだけ。石丸氏にはブレーンがいない。相談する人もいない。ブレーンを使って政策を組み立てていかないと続かない。やはり幅広い人たちに信頼される政策が必要だ。